

ここでサッカーをする
時が来た

Carlos Akapo
MLS
San Jose Earthquakes 所属

アメリカ大学サッカー留学
MIFRAのアメリカ大学サッカー留学プログラムは、通常のアメリカ大学サッカー留学とは大きく異なります。
MIFRAでは日本からアメリカの大学に直接進学をしません。
アメリカでは一般的な文化である「Gap Year」を利用して1年間スペインでプレーをし、その後アメリカの大学に進学します。
※Gao Yearとは高校を卒業してから1年間の休学期間をとり、留学などを経て自身を成長させてから大学に進学するというもの。
Why Spain?
なぜスペインでプレーするのか?
理由はたった一つ。より評価されるからです。
アメリカの大学サッカーチームに所属するための一般的な方法は、自分のハイライトビデオをチームの監督に送り、評価されることで入部することができます。さらに評価されればスカラーシップ(返済義務のない奨学金制度)を獲得することもできます。数千ドル〜数万ドルのスカラーシップを獲得できることさえ不可能ではありません。
しかし、アメリカ大学のサッカー監督はヨーロッパのステージで活躍している選手を熱望しています。なぜなら、高いレベルで活躍した選手ほどクオリティが高いと考えられてるからです。
日本は残念ながらサッカー先進国とは見られていないため、良いプレーハイライト動画でも、そこから大きな評価を得るのは難しいでしょう。しかしスペインであれば、そのステージは十分評価に値するものと査定されます。
現に、既に多くの現地アメリカ人が私たちMIFRA のプログラムに参加し、より良いチーム、多くのスカラーシップ獲得のためにスペインでプレーしています。
現地の選手までもがそのまま大学に上がらず、わざわざ自国を離れてまでやってくる価値がスペインにはあります。

-MIFRAアメリカ大学留学の特徴-
多くの有名大学へのコネクション
私たちMIFRAは既に多くのアメリカ大学と繋がっています。
アメリカ大学最高峰のリーグであるNCAA D1の中でも上位の大学から、すべてのレベル帯の大学と良好な関係を築いているため、選手に数多くの選択肢を提供することができます。
どこのレベルのチームに所属できるか、スカラーシップを獲得できるかは選手次第ですが、私たちはその可能性を大きく広げることができます。

グローバルな留学環境
私たちMIFRAは既に数多くの国を対象にこのプログラムを開始させています。そのため、既に様々な国の選手が私たちのプログラムに参加しており、現地アメリカからも数多くの選手が私たちのプログラムを通して有名大学への入学とスカラーシップの獲得のためにやって来ています。
現地アメリカの選手からも信頼されるプログラムだからこそ、MIFRAの留学環境はグローバルなものになっており、アメリカ大学進学前の環境として、これ以上ないものがそろっています。

スペインの会社としての
豊富な実績と経験
前述のように、既に多く国の選手たちを対象にプログラムを開始しており、私たちを通してたくさんの選手がアメリカ大学でのプレーを実現させました。
一例として、Nacho Alastueyは多くの時間をMIFRAと共にし、見事多くのスカラーシップと、アメリカ大学の強豪チームであるFlorida Atlantic university (NCAA D1)の入学を勝ち取りました。
このように、素晴らしい選手を輩出した実績を持ち、かつサッカー先進国であるスペインの会社、MIFRAだからこそ、アメリカの大学からの信頼も厚く、アメリカ大学の監督との話し合い、スカラーシップの交渉でも、有利に進めることができるでしょう。

-アメリカ大学留学までの流れ-
1.スペイン留学前
2.スペイン到着後
3.大学への売り込み開始
4.大学側と手続きを開始
5.渡米、アメリカ留学スタート
現地スペインでのトライアウトを経てチームに所属し、シーズンを戦います。そのシーズン中のリーグ戦ではMIFRAでビデオ撮影を行い、大学に売り込む時のためのハイライト動画の素材を準備していきます。
シーズン中に用意した素材を利用してMIFRAの方でハイライト動画とプロフィールを作成、その後大学への売り込みを開始します。
興味を持ってくれた大学へはスカラーシップの交渉を行い、大学側が提示してきた条件を見ながら選手と進路先を1つに絞ります。
大学サッカー部との契約を結び、書類の準備(成績証明書やTOEFLのスコアなど)、学生ビザの手続きに移ります。もちろん、全ての手続きをMIFRAでサポートさせていただきますのでご安心ください。
無事全ての手続きを終えましたら、念願のアメリカ留学がスタートします。現地生活でも、いつでもMIFRAスタッフが対処できる体制を整えておりますのでご安心ください。
