MIFRAでは、現地スペインでのサポートだけでなく、留学前にも多くのサポートを行なっています。
来年の留学に向けたそのサポートが、とうとうスタートしました。
まだ留学の決断ができていない選手でも、まだ間に合います。
「留学準備解説」
①言語学習のサポート。
スペインで活躍するためには語学の習得が必要不可欠です。
トライアウトやプレシーズンで自分の力を見せつけるためには、スペインに到着してから学習しはじめていては手遅れになってしまいます。
そのため、私たちは留学前から言語習得のためのサポートを開始します。
日本の英語教育で英語が喋るれるようにならないように、日本の言語習得の勉強法はお世辞にも良いとは言えません。
そのため、私たちは言語習得のためのコツ、勉強法の伝授、文法解説、そして実際に私たちのスペイン人スタッフと会話をしてもらったり、日頃からLINEでメッセージのやりとりなど、(その内容もサッカーのことから日常のことまで幅広く)多くのサポートを提供させていただいております。


②サッカーための個人分析
スペインで活躍するためには、スペインサッカーに順応しなければいけません。
それはプレーのレベルも、フィジカル的なレベルでも。
しかし、スペインに到着してからプレーに順応し始めていては遅いのです。
トライアウトやプレシーズンはスペインに到着してからすぐに始まります。そのタイミングで既に、プレーの質もフィジカルレベルもスペインのレベルに達していなければいけません。
しかし、プレーの改善やフィジカルトレーニングの成果は1週間や2週間では現れません。
そのため、私たちは選手が日本にいる時からプレーやフィジカルの改善に取り組んでいます。
日本でのプレー動画を送ってもらい、実際にチームを探す担当スタッフがそのプレーを分析し、よりスペインで活躍できるよう評価表を送らせていただき、それを元にプレーを改善してもらいます。
また、フィジカルの改善も、体が大きく、強靭な肉体を持つ欧州のプレーヤーに負けないための体づくりのために、フィジカルトレーニングのメニューを送らせていただき、一年後の留学に備えてもらいます。
↓評価表の例(自身のことが記載されているスペイン語を自分で調べて読んでもらうことで、言語習得にも役立ててもらいます)

ーーーーーーーーーーーー
このように、私たちは留学前からスペインで活躍するための準備を選手、コーチと一緒にしていきます。
留学の決断がまだの選手もまだ間に合います。